先日友達とランチに行ってきたのですが、約7年ぶりくらいでお互い35歳になり子供もいて少しぽっちゃりぎみになっていました。
お互い太ったねーなんて言いながら、結構な時間おしゃべりをしたのですが、7年ぶりに話す話題は、健康の話や子供の話、家計の話などが中心でした。
7年前には恋愛の話やネイルの話などばっかりだったのに。なんだかつくづく年をとっちゃったなーと実感してしまいました。
しかも7年前の話題を今振り返り今の悩みや話題に比べるとなんだかちっぽけなことに悩んだりしてるんだなと思えてきました。
と言うことは、今、考えている健康の悩みや子供のことなども、何年か後に振り返ると結構小さなことになっているのかもしれません。
これって大人になっていくということなのかなとつくづく考えてしまいました。
老人ホーム看護師転職情報がどうとか、今はそんなに気にならないですからね。