次に小学校
正直これを頑張ったとかもないし内気で適応能力がないというか、色々と遅れていたような気がする。
次に中学校
毎日行くのが嫌だったし、この頃親の離婚で母がノイローゼになり、私自身も死にたいと思うようになる。父に最後「ごめんね」と笑顔で言われたのが記憶に残っている。
母と父は仲が悪かったし、父は若干セクハラ気味で、触られるのが怖くて離婚してくれた自体は
とても嬉しかった。
次に高校
唯一高校二年生のときに、バンドというかライブを見に行くのがものすごく楽しかった。
このときも精神的に不安定だったような気がする。
高校を出てどうしようとか一切考えていなくて今思うと完全なる親不孝。
高校出た後。
カフェのアルバイトとかしたり・・・途方にくれていた
親には呆れられていて、何も言われなかったのかもしれない。
このとき親に家にいるなら月に5万円いれて!と言われる。