ワインにランクというのがあれば、同じランクでもチリ産のは安いのでリーズナブルと言えるのだが、どうもチリ産のって甘いか酸っぱいかのいずれかが多いので好みに合わず、限りなく敬遠していたのだが、チリ産ワインコーナーにて「GatoNegro(黒猫)」なんて銘柄のを見かけしまい、しばらくその前で立ち止まってしまった。
GatoNegroって、リオハやベンツのような名称で、その中に幾つか種類があるようで、Pinto Noir というのを選んだ。フランス語だと思うけど意味不明。
スペイン語の猫(gato)なら、若きし頃のピカソも通ったというバルセロナにある喫茶店「Cuatro gatos(四匹の猫)」が有名だ。
1本500円なので、限りなく味への期待というものを捨て、単に名前とイラストで買ってしまった。イラストが可愛いくて、まさにうちの猫パコだ。
飲んでみたら、甘くもなく酸っぱくもなく、イタリアかフランス辺りのしぶ目のミディアムボディ風で美味い。価格で言えば1300円ぐらいの味だ。連休中にでも行って10本ぐらい買ってこようかと思っているところ。