夫婦の間がらで、互いに相手の振舞いが気になりだすときがありますよね。何かと理由を付けて出掛けてみたり、折に触れて車を使ってみたり、スマホおよびガラケーを昼夜問わず持っていたりと、普段と違うことが気になってしょうがないです。
いったん気になってしまうと、もしかして浮気かもしれないと、証拠などもないにもかかわらず考えてしまって、落ち着いた日々を過ごすことが望み薄になります。こんな状況に陥ると精神的に疲れますので、興信所ないしは探偵社に素行調査を任せるのがいいです。
とは言っても、ここのところ、テレビの影響なのか、興信所または探偵社が乱立する傾向にあるのです。それで何が起きるのかというと、、依頼者であるあなたに、思いもかけない金銭トラブルがのしかかるのです。その傾向は、地域の個人の興信所あるいは探偵社に目立つようです。全国ネットで対応をする興信所または探偵社では、目下のところそのような金銭トラブルを聞くことはありません。
もっとも目立つトラブルは、『成功報酬』を掲げている場合の報酬の定義が正確でないことです。
通常であれば、『成功報酬』というのは次の定義です。
1.費用は初回に合意し、その後増減はしない
2.証拠が取れなければ報酬も諸経費も¥0
3.証拠の質が「裁判でも勝てる」レベルである場合だけ報酬が発生
しかしながら、最近問題として浮かびあがる探偵社や興信所の独自理論は次のとおりです。
1.尾行が成功すれば、証拠が得られなくても成功として料金を取る
2.調査の結果が浮気無しだったが、報告としては成立するので成功として料金を取る
3.料金が初回の決定金額のほか、どんどん加算されてゆく。
完全成功報酬という宣伝文句で、さながら証拠が取れなければ料金がかからないと誤解をさせて、実際はなんだかんだと料金を積み上げる事がトラブルの元になっているのです。
私どものサイトがお勧めする興信所や探偵社は原一探偵事務所です。長年培った信頼と実績とがイチオシの決定的なポイントになります。
妻の浮気の証拠を掴みたい山陰人事調査事務所